一昨日、市街地の城の麓にて行われた「
お城山クラフトフェア」に行ってきました。土日2日間開催のイベントでしたが、土曜日は雨も降らず気温もちょうど良く、野外イベントに行くにはバッチリでした。
このイベント、その名のとおり城のある山で開催される手作り作品のアートマーケットなのですが、”城の麓”でやるというのがまず面白いです。多分全国的にも珍しいのではないでしょうか?また出展者も50組以上いたのですが、県外からの参加も多く、まさに日本全国から集まっているという感じでした。
出展作品は、絵などの紙ものから陶芸、手芸・服飾、ガラス工芸、彫金、カゴ編み、木工など多種多様。本当に「手作り」の全てのジャンルがありました。また”山の上”という立地にも関わらず来場者も多く、作品もよく売れているようで中には明らかにお店の経営者と思しき”バイヤー”の姿も…。アートイベントの醍醐味はただ作品を誰かに見せて売るだけでなく、こうした”ビジネスの出会い”もあることです。それでクリエイターが潤えばこれ幸い。
ちなみにこのイベント、かなり有名なようで新聞やテレビでも報じられていました。来年は私も出てみようかと検討中です。
[0回]
PR