前回磨きまでいったので、次はフィギュア全体に溶きパテを塗ってみます(と言いつつちょっと磨いてしまった)
で、一回全体をグレイ一色にして不自然な凹みやゆがみ、削りキズがないか確認しつつサンドペーパーで磨いて整形します。
磨くと歪みがよく分かる。
で、再度溶きパテを塗って磨いてまた確認。納得いく形になるまでこれを繰り返します。
磨きが終わったらいよいよ下地塗装!アクリル絵の具の材料(下地剤)である「ジェッソ(白)」を使用。
今回はちょっと変わった質感に仕上げたいので、敢えて筆塗りにしてみました。まあ時間がないのとエアブラシの準備をするのがめんどくさいというのもあるんですが・・・
そして同時に台座の仕上げもしていきます。
あと一日で完成させないといけないのでかなり急ぎ作業です。
[0回]
PR