8月末にリリースされた「
Stores.jp」という超簡単にネットショップが作れるサービスを使って自分の仮面作品のネットショップを作ってみました。
https://vsmedia.stores.jp/
先日
畑で仮面の写真を撮影していたのはこのためでした。今月はハロウィンもあることだし、仮装用に買ってくれる人がいるといいなと。
ちなみにこのネットショップ製作はもちろん私が運営するブログメディア「
vsmedia」の特集コラム用のネタです。ここで売れないと記事のオチが付かなくなるので皆様是非宜しくお願い致します!マジで!
しかしこのStores.jp、初めて使ってみましたが本当に手軽・短時間にネットショップが作れるのでビックリしました。UIデザインが秀逸で、解説などがなくても初見でサクっと自分のネットショップが作れてしまいました。時間にして30分くらい?もしかしたらもっと早かったかもしれません。 既に利用している他ユーザーのネットショップをいくつか見てみましたが、やはりその手軽さからかフリマっぽく使っている人が多かったです。
そもそも通販だってこんな感じに気軽にできていいんですよね。やれ送料の表記はどうだ、クレーム対応はどうだ、特定商取引法に関する表記はするべきかどうかなどなど、とにかく日本のネットショップ(というかECでのやりとり)はめんどくさい。でも、考えてみればアートマーケットやフリマなど実際に一般人同士でものを売り買いする場でいちいちそんな細かいことを気にするでしょうか?コミケなんて袋すら用意していないサークルはザラにいます。ネットショップだって実際のマーケットプレイスみたいに気軽&手軽にできてもいいんじゃないでしょうか。Stores.jpはそんな「気軽&手軽」がいい感じにUIデザインに落とし込まれていると思いました。
なお、私の仮面ネットショップの作品の値段ですがかなり安く設定しています。全
品2000円引きのうえ送料込みの価格です。普段はこんなに安く売ってませんw ということで皆様宜しくお願い致します!!
[0回]
PR