以下はモデラー友達との会話です。
友達:「風雲児たち」の大谷吉継ってどんなデザイン?
私:デカいハリセン持ったタコだよ。
友達:じゃあタコ継だ。
タコ継
なんかかわいいな。
そんなタコ継の現在の状態です。
足を作って第一段階目の削りに入りました。
私の場合、「これ以上正確に盛れない!」というくらいパテの「盛り」で形を作ってから、一回幅の広い平べったい棒ヤスリで削ってみます。
これを一回やるだけで形のゆがみが面白いほどよく出る。
それから、アートナイフ(デザインナイフ)の刃を新品に替えて、サンドペーパーで磨く前段階までとにかく削って削って形を出す。
とりあえず顔と体の形出しをしてみたいと思います。
鎧と手を作るのはその後ということで。
そろそろ甲冑の資料を用意しなければ。
[0回]
PR