週末になったので先週作っていたゾンビ頭のシリコン型を取ることにしました。こういう1回あたりの作業に手間暇がかかるものは週末に一気にやるに限ります。
ゾンビ頭と一緒にアクセサリー製作によく使うミニドクロの型も取ることにします。用意するものは油粘土と型枠用のブロック。なお、これは型取り専用として販売されているブロックで安かったら一応使っているのですが…
↑
これ
確かに同じ形のものが揃っていてシンプルな形で掃除はしやすいものの、ピースによって噛み合わせが硬過ぎたり、逆に緩過ぎたり、カッチリ噛み合わせても隙間ができたりとあんまり使いやすくありません。私としてはブロック類で一番品質の良いものはLEGOだと思います。噛み合わせの硬さ丁度良く隙間など絶対にあり得ない、あの精度は本当に素晴らしい!そして型取りしない時は普通に遊べるw
LEGOを型取りブロックとして使う場合は大きめの基礎板もあると便利です。底部分までブロックでガッチリ組めれば隙間からシリコンが漏れ出す心配もありません。掃除がめんどくさいと思ったらまとめてネットに入れて洗濯機に放り込めばいいし。洗濯機で丸洗いできるのもLEGOの長所です。
で、シリコンを流したところ。油粘土に埋めた状態の写真を取るのを忘れました…。シリコンはWAVEの一番安いやつを使っています。
最近パッケージが変わって金属缶じゃなくなったんですよね。
[0回]
PR