忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう幕張までの道のりにも慣れました

このクソ暑いなかはるばる幕張メッセまで行ってきました。

昨年のビッグサイトでのエレベーター事故で「エレベーターがぶっ壊れたのはデブのオタク共が無理やり大人数で乗ってたからだ」とかアホなことを抜か したマスゴミやらバカタレが大量発生したり何やら大人の事情があったりで幕張メッセに場所変えになりましたが、そのおかげでなんだか場所も広々として、非 常に過ごしやすい、見やすいイベントになってました。

最初は「幕張まで行くのめんどくせぇな」とか思っていたのですが、そのあと仕事で死ぬほど行くことになり(1ヵ月間に7回行ったこともある・・・)、もうあの距離も慣れてしまいましたw

しかしビッグサイトもメッセも最寄駅を降りてから会場までの距離が微妙にウザいです。

IMG_8076
メッセ入り口のこの看板は非常に”絵”になります。プレスとしてはありがたい。

IMG_8077
今回のパンフはこんなの。ワンダちゃんが腕に抱いているのはメッセのマスコットキャラだそうです。そんなのいたのか。

以下より撮影した写真をかたっぱしから貼っていきます。もう説明書くのもめんどくさい。

 

IMG_8083

IMG_8079

IMG_8080

IMG_8082

IMG_8084

IMG_8085
気温は35°です。

IMG_8086
ヘタリアかわいい!

IMG_8087

IMG_8089

IMG_8090
河童モデルコンテスト。クリーチャー系よりなぜかこういう変わり種の方に惹かれてしまう。

IMG_8091

IMG_8092

IMG_8093
懐かしくて涙が出てくらあ!

IMG_8094
でかピンキー。


IMG_8095
絶対劇場で見る。仮想世界出てくるし。

IMG_8096

IMG_8097



IMG_8098

IMG_8099

IMG_8100

IMG_8101

IMG_8102

IMG_8103

IMG_8104

IMG_8105

IMG_8107

IMG_8108

IMG_8109

IMG_8110

IMG_8111

IMG_8112

IMG_8113

IMG_8114

IMG_8115

IMG_8116

IMG_8118

IMG_8119

IMG_8120

IMG_8121

IMG_8122

IMG_8123

IMG_8124

IMG_8125

IMG_8126

IMG_8128

IMG_8127

IMG_8129

IMG_8130

IMG_8131

IMG_8132

IMG_8133

IMG_8134

IMG_8135

IMG_8136

IMG_8137

IMG_8138

IMG_8139


IMG_8150

IMG_8151

IMG_8156

IMG_8158

IMG_8159

IMG_8160

お疲れ様でした!!


ざっと見ての感想ですが、今回は女性の出展がかなり増えていました。

昔は男ばかりだったのですが、なんか出展者の老若男女のバランスが取れてきた感じ。

これは良い傾向ではないでしょうか?

女性が増えた要因は、ドルフィーやピンキー、ねんどろいどの普及で「セミスクラッチ」が一般的になったことでしょうか?

女性の作品は総じて作品の彫刻のクオリティだけで勝負するのではなく、ベースやジオラマのデザイン、さらにはブースのディスプレイそのものの配置まで気を配っている感じがしました。

なのでブース自体が非常に華やかで普通に見ていて楽しいです。

それにしてもこれは毎度のことですが、人の作品を見ているとだんだんと自分も作品制作したくなってきたり新しいアイデアが沸いてきたりで困ります(時間もないのに・・・)。

おそらく、出来の良さ・クオリティに関わらず人が丹精込めて一生懸命作った「物」には、それに触れた他の人達にもクリエイティブな「気」を伝染させる力があるのではないでしょうか?

私がLordiのライブ見に行ってやたらと彫刻したくなるのもたぶんこれ。

そうして人の「創造の力」は伝染に伝染を重ね人から人へと受け継がれていくのでは。

っつーことで冬は私も出展しようかと思います。できれば仕事とからめて自分をネタに真面目記事でも書いてみたいもんです。

しかし「UGC(ユーザー・ジェネレーテッド・コンテンツ:一般ユーザーが作るコンテンツの総称)」という言葉はWeb2.0サービスの普及と共に 一般化してきたように思われているけれど、実はWeb2.0なんて言葉が生まれる前から、それどころかインターネットが生まれる前からこの「UGC」を育 み、発表の場を与えてきたのがこうした所謂”オタク”向けの即売会だったんですよね。

なのにそれが社会的にほとんど評価されていない(それどころか認知すらされていない)現状が実にくやしい。

拍手[0回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear