本日は特に記事に上げるほど目だった作業はありません。
そういう時は過去の作品を振り返ります。
今はもう無かったことにされている「ザ★ドラえもんズ」のフィギュアです。
大長編ドラえもんの併映作品。
99年の夏にWave Be-Jのコンテストに出品するため製作しました。
製作期間は5ヶ月で、原型はセメダインの木工パテとミリプットのエポキシパテ、モリモリのポリパテなど。
原型は「耳無しドラえもん体形」と「耳ありドラえもん体形」の2種類を製作後、型取りしてキャストに置き換え、それぞれ服を着せてカスタムしました。
デザインは劇中に出てきた秘密道具「友情テレカ」をそのまま使用。
ありがたいことにコンテストでは金賞を頂き、ホビージャパンと電撃ホビーの誌面にも掲載されました。
因みに商品は「商品券2万円分」。速攻で使いましたけどね。
これを店に持っていって陳列してもらっている際、作品の名札に書いた私の年齢を見た見知らぬ客が「22にもなってドラえもんかよ…」とボソっと言っていたことを未だに覚えています。
成人でドラ好きで悪いかこの野郎!
映画ドラえもん ぼく桃太郎のなんなのさ/ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン 謎の挑戦状! [DVD]
![映画ドラえもん ぼく桃太郎のなんなのさ/ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン 謎の挑戦状! [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21S10EQ41YL._SL160_.jpg)
[2回]
PR