忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このドカイショなしめが!!!

Amenのシリコン型製作は細切れの作業時間でやるより一気にやった方が効率が良いので、ひとまず置いて、みなもと太郎氏の名著「風雲児たち」の人気投票上位10名のフィギュアを作ろうと思い、まずは10位の大谷吉継を作ろうとデザイン検証及びデザイン画描きをしてみました。

早く最後から作らないと投票順位変わるからw

フィギュアを作る際、私はまず元ネタの絵を検証して一度自分で「立体として成立するような」デザイン画を描いてみます。

デザイン画というより図面と言った方が適当かもしれませんね。

いきなり作るよりまず2次元でそのものの形を理解するのと、自分の手を慣らすという効果も当て込んでの作業なのですが。

で、大谷吉継を描いてみた。

一番最初、まず本当にイメージだけで描いてみたのがこちら↓
10132580553.jpg

さすがに丸過ぎる。

なんかドラえもんのDNAが混じってるなwwww

っつうことで、改めて元の漫画の絵を見てみましたが、これがまあ難しい。

もともとデフォルメされたギャグ漫画なのでラインが定まっていないのは仕方ないとして、以外とデザインが難しいのです。

最初は「なんか丸っこいから簡単そう」なんて思っていたのですが。

まず鎧がめんどくさい。

しかもベタが入っていない上にカラーも分からない。

まさか真っ白ってことはないよね??

そして

キメポーズがない

ということ。

これが一番つらい。

フィギュアにするならそれなりに格好の良いポースにしたいと思うのですが、大谷吉継の場合「輿に乗っている」ので動きがない。

10e7e349.jpg
さらに輿に乗っている状態のを立体化すると、輿を担いでいる人たちまで作らなければいけないので非常にめんどくさい。

馬廻り衆を最低でも4人は作らないといけない。

それ以外のポーズを検討してみましたが…

b691144f.jpg
切腹間際だと湯浅五助(?)も作らなければいけないのでめんどくさい。

9d4c7479.jpg
死んだ後だと石田三成も作らなければいけないのでこれもめんどくさい。

なんかこう、ピンで絵になるポーズが全く無い!

ということで作る前から壁にぶち当たっています。

因みに私の大谷吉継のイメージは「デカいハリセン持った威勢の良い人」です。

ハリセンはマストアイテムだよなあ……


風雲児たち (1) (SPコミックス)
風雲児たち (1) (SPコミックス)

拍手[1回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear