忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツラの皮オーナメント完成








ツラの皮オーナメント完成しました!いずれも材料は透明粘土「すけるくん」で塗装はアクリル絵の具&クリスタルバーニッシュ。大きい面の皮1枚バージョンと小さいツラの皮の2つ連結したバージョンの2種類がありますが種類はこれだけです。明日東京・西荻窪の「ニヒル牛」にて開催中の企画展「オーナメント大会」に出展します。通常の私の展示箱の中ではなく店内に設置されたツリーに飾られると思いますので、ご希望の方はそちらを探してみて下さい。

●今回使ったもの●

【即納】アイボン産業 透明ネンドすけるくん 200g 手芸 工作 粘土【あす楽対応】 02P05Dec15

価格:1,023円
(2015/12/5 00:50時点)
感想(0件)



ホルベイン画材 HAM A796 35ml クリスタルバーニッシュ

価格:380円
(2015/12/5 00:51時点)
感想(0件)

拍手[0回]

PR

ツラの皮オーナメント

※クリスマス用の作品です。


ニヒル牛のオーナメント大会に参加するための作品「ツラの皮オーナメント」の本体です。材料は透明粘土の「すけるくん」。すけるくんはマジで便利です。アクリル絵の具を混ぜてこねたら透明感を保ったまま着色できるし、柔らかさも生物を彫刻するのにちょうど良い弾力で、スパチュラでササっと彫っただけでいい感じのモールドやテクスチャがつきます。クリーチャー造型やってる人も是非使ってみて下さい。これで1点もののクリーチャーを彫刻したら面白い仕上がりになるでしょう。


明日までに完成させなければならないので今ストーブの上で干してます。でも強制乾燥させると粘土内に練りこまれた空気が急激に膨張するためかちょっと白っぽくなってしまいます。より透明に仕上げたい場合は自然乾燥させた方がいいかもしれません。

●今回使ったもの●

【即納】アイボン産業 透明ネンドすけるくん 200g 手芸 工作 粘土【あす楽対応】

価格:1,023円
(2015/12/4 04:17時点)
感想(0件)

拍手[0回]

ドール用仮面これにて打ち止め

本日の新作です。


手持ちのドール用仮面です。赤をベースにしてみました。

これにてドール用仮面の製作は一旦打ち止めです。何だかんだマルシェ vol.19に持っていく用のドール仮面は10枚以上になりました。これまでで一番多い!ということで東京のドールオーナーの皆様ぜひI・Dollだけでなくマルシェの方にも来て下さい。もちろん人間用のアクセサリーもいろいろ持っていきます。

拍手[0回]

本日の新作

手持ちのドール用仮面をもう1本作りました。


ガラス製のボタン付き。本当はシーリングワックスにしたかったのですが、強度的に心配だったので今回はボタンにしました。キャスト等でシーリングワックス風のモチーフを作り置きしておかないと。できればあともう1本くらい作りたいんですが果たして時間があるかどうか…

拍手[0回]

手持ち仮面2種

ドール用仮面の新作です。





見ての通り手持ちです。なぜならドールのちょうど良さげな細い紐を使い切ったから。でも手持ちタイプなら棒さえあれば製作可能!あと1本くらいは作りたいですね。

拍手[0回]

Clear