忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月のスケジュール…

以下スタジオYOUのサイトより抜粋↓



ファッ!?

Sendai I・Doll & marche Sendaiまたやるの?しかも8月に?よっぽど前回が好評だったのでしょう。確かにすごい人出でしたから。しかし困ったことにおでライ山形とバッチリ日程がかぶっています。せめてどちらかが1週間後だったら…

前の記事で次のおでライ山形にも出展予定とか書きましたが、こうなるとSendai I・Doll & marche Sendaiの方に出展する可能性が出てきました。まだ申し込んでいませんが。ドール系の作品はやっぱりI・Dollに持っていった方が反応良さそうですからね…


拍手[0回]

PR

義眼作りの続き

昨日の続きです。


キレイに型ができました。


これに早速UVレジンを流して外にしばらく放置します。(型に開いている穴はちゃんとテープで塞いでいます)


硬化しました。


これに、一昨日ペイントした虹彩パーツをエポキシ接着剤で貼り付けます。

本当はこれをもっと作りたかったのですが、今日は曇り空でこれ一つしかできませんでした。しかも明日は雨だとか。UVライトがないと日光頼みなのでなかなかはかどりません。

●今回使ったもの●

【 UVレジン液 25g 】 いっぱい使いたいから、安い方がいいネ!UVランプや太陽光で固まるUVレジン 液送料160円同梱OK!手芸・クラフト・生地

価格:780円
(2015/6/9 00:00時点)
感想(138件)

拍手[0回]

義眼の瞳部分の原型型取り

昨日に引き続き義眼製作のための準備を進めます。

本日行ったのは、瞳部分の原型のシリコン型作りです。


これが瞳部分の原型。とは言え以前キャスト複製したものの一つなんですが。


これをいい感じの計量カップの底に両面テープで貼り付けて…


シリコンを流す。これだけ。小さくて半面でいいものは作業が楽です。明日までには硬化すると思うので、これでUVレジンでの型取り作業に入れます。

あと先日のイベントで完売したキーホルダーを補充しました。


これの複製の作り置きもこれで最後なので、キャスト作業に合わせてぼちぼち新しいシリコン型を作っておかないと。

●今回使ったもの●

Be-J シリコン SG-020

価格:2,484円
(2015/6/8 02:19時点)
感想(40件)

拍手[0回]

義眼の虹彩パーツ


新しいキャストをまだ発注していないので、とりあえず義眼の虹彩パーツに着色しました。見てのとおりリアルな目の色は意識していません。アクセサリーに加工するためのものなので敢えてあり得ない色のみにしています。その方が目立つし。


ちなみに着色前の状態はこんなのです。非常に小さいパーツなので別の複製作業のついでに余ったキャストをシリコン型に流して作り置きしていました。モールドも彫ってあるのでキャスト注型時い気泡が入りやすいのが難点です。

拍手[0回]

透明粘土「すけるくん」で義眼を作った最終結果

先月、透明粘土「すけるくん」で義眼を作ってみたのですが(過去記事はこちら)、完全乾燥した結果こうなりました。


き た ね え

マジでなんだこれ?
白目部分は半生な感じの白になるはずだったのになぜか小汚い色になりました。こねた私の手が汚かったのか?w あと瞳部分も完全乾燥したのですが、どうしても中央部分に厚みがあるためそこだけ不透明になります。周りは虹彩の色が透けているんですけどね。

あと、乾燥してもビニールのような柔軟性があるのが「すけるくん」の良いところですが、1cm以上厚みがあるとそうでもありません。もう白目部分なんてガチガチで指で押しても弾力の欠片もない感じ。やはり「すけるくん」は薄く引き伸ばす作業が必要な造型に向いているっぽいです。厚みがあるものは、アクセサリーパーツ用の小さいキャンディやゼリービーンズを作るのがせいぜいでしょうか。

で、ちゃんとした義眼製作ですが、次は瞳部分にUVレジンを使用し…

【清原 UVクラフトレジン液 25g】

価格:1,024円
(2015/6/4 00:30時点)
感想(0件)


虹彩と白目部分にはキャストのホワイトを使用することにしました。

ウェーブ・レジンキャストEx 2kg ノンキシレンタイプ ホワイト [注型用レジンキャスト] WAVE

価格:3,120円
(2015/6/4 00:39時点)
感想(0件)


この2つを選んだ理由は作業時間です。UVキャストなら紫外線に当てるだけですぐに硬化するし、キャストはせいぜい10~15分もあれば硬化します。これなら1日で何個も製作可能。透明樹脂ならエポキシ系の方が安いですが、瞳部分を作るだけで24時間も待ってられません。

拍手[0回]

Clear