映画「
アングリーバード」の主人公・レッドのカボチャランタンを作りました。まだ未成熟ですがツルが取れて見栄えが悪くなったのでカービング用にしました。
アングリーバードと言えばゲーム版のまん丸で手足のないデザインが知られていますが、今回は映画ヒット祈願ということで映画版の手足のある二頭身デザインを彫ります。まずは裏側に穴を開けて種とワタをくり抜いた後マジックでざっと下描きを描いて…
彫刻刀で彫ります。今回敢えて黒目部分と眉毛部分はマジックで塗りつぶしてそのまあmにしました。やはりレッドのチャームポイントといえば極太眉毛ですからね。
通常ではこれで完成ですが、今回はツルが取れてしまったカボチャを使ったので、せっかくだから頭部分に穴を開けて…
輪っかにしたテグスと爪楊枝をグルーガンでガッチリ接着して…
穴に通して…
上から吊り下げられるジャック・オー・ランタンにしました。本当に提灯的な”ランタン”みたい。
光らせるとこんな感じ。光が黄緑に見えますが、これは黄緑色のライトを中に入れているせいではありません。カボチャが未成熟なため、光に照らされた果肉そのものの色が透けて見えているのです。オレンジに透けるのも温かみがあって良いですが、これはこれで不思議な雰囲気があって綺麗ですね。

[0回]
PR