
まずジーンズ部分に基本色となる紺色を塗ります。

次に水色をドライブラシで重ねます。

さらにその上にもっと明るい水色をドライブラシで重ねます。特に膝部分を重点的に。

そして靴を塗り…

ワンピースを塗ります。

尚、ワンピースの柄は描くのが面倒だったので和紙をちぎって貼りました。雰囲気出たかな?

髪の毛は、すずけんぴんきーと差別化するため真っ黒ではなくちょっとだけ茶色を混ぜました。

そして最後の難関の眼鏡!ウェリントンフレームを筆で描いていくのですが、こんなに神経を使う塗装は久々にやりました。

なんとか描けた…

これを眼鏡OFFわじーに…

エポキシ接着剤で装着して完成!
すずけんぴんきーは衣装の構造が分からず彫刻で滞りましたが、このわじーぴんきーは服のデザインが分かっていたのでかなりサックリできました。
次はちゃんとした作品写真を掲載します。
[1回]
PR