忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

透明粘土「すけるくん」でドール用仮面

現在、透明粘土「すけるくん」を使ってドール用仮面を製作しています。





今までドール用仮面の土台に紙粘土を使用していたのですが、それだと薄く伸ばすにも強度的に限界があります。しかし、乾燥するとビニール状になる「すけるくん」なら紙粘土よりも柔軟性があり、かつ強度もあるので、こちらの方がドール用仮面の素材としては適しているような気がしてきました。薄く作った方がいろんなヘッドに合わせやすいだろうし。

ただ「すけるくん」という名称のわりにはあまり透けませんw 上記の写真は作って3日放置した状態ですが、まだ白濁していて萎びれた餅みたいな質感になってます。まあ塗装次第で陶器のような感じにすることもできるので、とりあえずハーフマスク3個を実験的に作ってみたいと思います。

●今回使ったもの●

ねんど ★期間限定SALE★ 透明粘土すけるくん

価格:1,136円
(2016/2/19 03:36時点)
感想(131件)

拍手[0回]

PR

ドール用仮面新作

なんとかできた…




昨年末の東京で人気だった三日月仮面を増産。





以上はオビツヘッドをベースに作った仮面です。スーパードルフィーの標準的なヘッドよりも一回り小さめ。

以下は今回新たに作ったスーパードルフィーにも合いそうなちょっと大きいサイズの仮面です。あくまでも「合いそう」であって必ずピッタリ合うわけではありませんのであしからず。







ところでスーパードルフィーに合いそうなサイズの仮面を作ったらレアなめこぬいぐるみの「雪ん子なめこ」にピッタリでした。


んふんふ!

ということでSendai I・Doll vol.3のディスプレイとしてこの雪ん子なめこも連れていくことにしました。

拍手[0回]

ドール用仮面これにて打ち止め

本日の新作です。


手持ちのドール用仮面です。赤をベースにしてみました。

これにてドール用仮面の製作は一旦打ち止めです。何だかんだマルシェ vol.19に持っていく用のドール仮面は10枚以上になりました。これまでで一番多い!ということで東京のドールオーナーの皆様ぜひI・Dollだけでなくマルシェの方にも来て下さい。もちろん人間用のアクセサリーもいろいろ持っていきます。

拍手[0回]

本日の新作

手持ちのドール用仮面をもう1本作りました。


ガラス製のボタン付き。本当はシーリングワックスにしたかったのですが、強度的に心配だったので今回はボタンにしました。キャスト等でシーリングワックス風のモチーフを作り置きしておかないと。できればあともう1本くらい作りたいんですが果たして時間があるかどうか…

拍手[0回]

手持ち仮面2種

ドール用仮面の新作です。





見ての通り手持ちです。なぜならドールのちょうど良さげな細い紐を使い切ったから。でも手持ちタイプなら棒さえあれば製作可能!あと1本くらいは作りたいですね。

拍手[0回]

Clear