昨日の記事で「サーフェイサーは明日吹く予定」とか書きましたが、暑過ぎて外に出たくないという理由により結局今日は吹きませんでした。
でも基本形はこれで決定。あとはツルツルになるよう表面処理をするだけです。あと頭に手ぬぐいを乗せました。
また、これと並行して急遽もう一つ別のAngry Birdsフィギュアも作り始めました。
なぜ目が下半分のみなのか?それはこういうデザインだからです。
眉毛が怒ってる形じゃなくて真っ平らで目の半分を覆っている。
これはAngry Birdsのスマホ向けRPGタイトル「
Angry Birds Epic」の日本限定の事前登録特典アイテム「Ronin」です。日本ではスマホゲーム/ソーシャルゲームのリリース前に特典付きの事前登録キャンペーンをやるのは当たり前の常識ですが、海外ではこの方式はまだ普及してないんですよね。そこで日本人ユーザー獲得のためにこんな日本のみの特例が設けられたのでした。
しかしこれ、明らかに日本の兜をモチーフとしているものの残念ながらデザインは間違いてんこ盛りです。まあフィンランドの本社所属のアーティストが描いているから仕方無い部分もありますが。ということで「これが日本の兜じゃ!」と立体再現して見せつけてやりますw
図説・戦国甲冑集―決定版 (歴史群像シリーズ)
すぐわかる日本の甲冑・武具
〜拍手お返事〜
>
ひろあつさん
コメントありがとうございました。今月のおでライ山形は「30°超えの中駅から会場までの道のりを歩きたくない」という理由により不参加でしたw 車の免許を持っていないと地方イベントは大変です。次は秋田市で2週間後に開催されるSucFleというイベントに参加予定ですが行かれますか?県内で行われるイベントに参加するなんて高校以来なので実に18年ぶりです。
[0回]
PR