忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新作仮面

久々に新しい仮面を作りました。山形でハーフマスクが全て売れてしまい、何気にフルフェイスしか残っていなかったので、今回は左半分のやつを作りました。


わりと厚みのある仮面の土台の表面に端切れを貼り合わせ、いろんなスタッズで固定しているという構造です。端切れの色がまだらですが、これは染めたのでもなければ塗ったのでもなく、黒い布を不均一に脱色(抜染)したもの。ハイターで。塩素系漂白剤すごい。


着けるとこんな感じになります。


なめこのデカいぬいぐるみは鉢周りが人間の大人とほぼ同じなので仮面モデルにピッタリです。

拍手[0回]

PR

クリスマス前に作ればよかった

キーホルダーです。




クリスマス前に作って山形に持っていったら「クリスマスオーナメントとしても使えます」って言えたのになーw このキーホルダーの金具があと30個ばかりあるので(掃除したら出てきた)、これからいろんなキーホルダーを作ろうと思います。ゾンビ頭のやつも作ろう。


こちらはグラスアイの片耳イヤリング。先日の山形でもイヤリングのご要望をたくさん頂いたのでこっちもこれから増産します。

拍手[0回]

「おでかけライブin山形116」に出展してきました

日曜日に「おでかけライブin山形116」に出展してきました。山形のイベントに出るのはこれで2回目です。




前日までは、果たして山形まで無事にたどり着けるのか?ちゃんと電車が動くのかと心配でしたが、会場の最寄り駅に着いてみたらこのとおり。なんだこの雪の少なさは。私の家の周辺に比べたら屁のようなものです。というか秋田県南の雪が多すぎるのでしょう。


今回のパンフ。







こんな雪が降った後にイベントなんか来る人がいるのか?と普通なら思ってしまいますが、実際はもの凄い人出でした。そう、東北は「冬だからこそ」イベントに人が集まるんですよね。だって冬は何も無いから。東北に限らず雪が降る地域は冬にこそ何か人が集まることをやるべきです。そうしないと外出したり人と話したり金銭をやりとりする機会が無くなり、住民は鬱病を重症化させてしまいます。雪国に鬱病や自殺が多い原因は日照時間が少ないだけでなく「冬にイベントが無い」というのもあるんじゃないかと思います。

ところで、今年は山形、盛岡、秋田のイベントに出展してみましたが、正直言って一番反応の良いところは山形です。何が凄いって、小規模なのに売上金額が東京のイベントとほぼ変わらないということ。東京ビッグサイトや大田区のPio、浅草・浜松町の産業貿易センターでやるようなイベントと山形のイベントの売上がほぼ同じって凄いことですよ。しかもペースも早い!イベント開始10分くらいでもう売れる。しかも東京ですら売れるかどうかだった「仮面」が必ず売れる。上記の写真は今回のブースの様子ですが、実はイベント終了後に撮ったやつで作品が減ってます。本当は仮面がもう1枚あったのですが開始早々旅立ってしまいました。なので今後また新たなアイテムを作って補充する予定です。

なお、次回のイベント出展予定は全く未定です。来年は仙台に遠征しようかと思っているのですが、なにぶん冬、特に1〜2月は「電車がちゃんと動くか」が心配なので思案中です。

拍手[0回]

「おでかけライブin山形116」に出展します

超ギリギリ!というかもう当日!…のお知らせになってしまいましたが、12月21日(日)に山形ビッグウィングにて開催される「おでかけライブin山形116」に出展します。




スペースの位置は、会場全体の一番端の方でした。まあ服飾雑貨はいつもいつも端のラインに配置されてますけどね。その中で異様に黒くてやたらとゾンビと髑髏が多いスペースを探して下さい。クリスマスが近いので天使モチーフのものを多めに持っていきます。ゾンビだけど。パンフのサークルカットはこんな感じ。



ちなみにこのカットの元ネタはイングマール・ベルイマンの映画「第七の封印」です。

第七の封印 <HDリマスター版> 【DVD】
第七の封印  <HDリマスター版> 【DVD】

これのラストシーンがまさに「死の舞踏」そのものなんですよ。

拍手[0回]

久々



おでかけライブin山形に参加申し込みしました。12月21日(日)開催のやつですね。

イベント詳細はこちら

なんで秋に全くイベントに参加しなかったかというと、単純に忙しくて申し込みし忘れていただけです。あと8月のおでかけライブ山形に参加しなかったのは「クソ暑そうだったから」。以前のイベントレポートをご覧頂ければお分かりかと思いますが、山形の会場って駅からかなり離れてるんですよ。盛岡会場は駅から商店会を通るのでまだマシですが、山形は田んぼの中を延々と歩くというルートしかありませんからね。炎天下でそれはイベントが始まる前に死ぬ。まあ冬は冬で「電車がまともに動くのか?」という心配もありますが…。あまりにも心配な時は朝5時台の始発で行きます。一回山形駅まで行けば時間なんてつぶせるし。

ということで山形県民の皆様は是非来て下さい。スペースNo.が分かり次第改めて告知を掲載します。

拍手[0回]

Clear