忍者ブログ

memeoid 〜DANCE OF DEATH造型日記〜 フィギュア、特殊造型、特殊メイク、仮面、アクセサリーその他造型全般に関する製作記録。※画像・記事の無断使用及び転載禁止。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京に行く前に作ったパンプキンカービング作品

東京に行く直前に作ってまだ写真をUPしていない作品がありました。


これらは見ての通りカボチャランタンではありません。花器です。長細いハロウィンカボチャを真っ二つに切って断面をギザギザにしてそのまま花瓶として使用しています。花が萎れたりハロウィンカボチャ自体がカビたり腐ったりしたらそのまま捨てればいいから超楽。しかもそこら辺に生えている雑草を適当に取ってきてそのまま入れておいても”秋のしつらえ”的にシャレオツにそれなりに見えるので便利です。ハロウィンカボチャのランタン以外の活用としてイチオシです。




これらはまあシンプルなジャック・オー・ランタンなんですが、上のツルンとしていて茎のないハロウィンカボチャは、受粉の際にどうやら洋梨と交雑してしまったらしく、果肉がツルツルしていてくり抜くのに難儀しました。しかも甘い香りがするらしく虫が寄ってくるし。試しにかじってみたら若干甘い味がしました。ハロウィンカボチャは全く味がなくて調理しても不味いとずっと言ってきたのですが、予想外の交雑により味がついてしまったみたいです。しかしそのせいで糖度も増したらしく、私が東京から帰って来る頃にはすっかり腐っていました。


もう一つのは無事だったのでこうして今もロウソクを点けて楽しんでますがね。


拍手[0回]

PR

カボチャランタンの腐敗防止に煤(すす)が有効ではないかという仮説(2)

先週木曜日の記事の続きです。先日「煤が腐敗防止に効いているのではないか」と書きましたが、現状を観る限り「効いていると思われる」というか確実に「効いている」と言わざるをえません。


彫ってからちょうど10日が経過し、遂に底部分が腐って表皮が破れてしまいました。


煤の付いていない下半分はもう腐って柔らかくなりつつあります。しかし…


煤が付きまくった上半分は腐ってもいなければカビも全く生えていない。水が染み出してもすぐに乾いて、むしろ乾燥してひび割れているほどです。そのせいで目の間の部分が切れてしまいましたが…。もちろん果肉は柔らかくなっておらず、彫った日そのままの硬い状態です。


上半分の後ろ側も綺麗なもんです。叩くと実がつまりつつも乾いた音がします。例えるならスイカを叩いた時のような感じ。やはり煤によって燻蒸された効果でしょう。

深夜〜早朝にかけて連日にわか雨が降るなか10日も形を保持したならもうカボチャランタンとしては充分ではないかと思います。カボチャランタンに火を点ける時は芯が長くススの出やすいロウソクを使うと長持ちするかもしれません。


あといきなり話は変わりますが、玄関にもカボチャのガーランドを飾りました。注連縄とハロウィンカボチャのコラボレーションです。

ハロウィン ミニスプリング【ご注文単位は必ず12個単位でお願いします】ハロウィン  かぼちゃ カボチャ おもちゃ 子供会 幼稚園 保育園 子供会 景品玩具 イベント


【メール便送料無料】★ハロウィンガーランド【コウモリ】ガーランド ハロウィン halloween かぼちゃ 蜘蛛 コウモリ オバケ ゴースト パーティー デコレーション 飾り

拍手[0回]

Dora-o'-Lantern

やはり何事に於いてもドラえもんは基本です。


異種交雑していない(と思われる)、元のカボチャの形を維持したまん丸カボチャを潰すのは勿体なかったのですが、やはりドラえもんを彫るなら丸い形状でなければなりません。まずはざっとマジックで下書きをして…


彫刻刀で彫るべし!彫るべし!このドラえもんで試したのは五重の段差のある透かし彫りです。一番深いところは口の中、次が舌、その次が表皮の白い部分、その次が目の部分、一番彫りが浅いところが鼻と鈴というように、3〜5ミリずつくらい段差を付けて彫りました。あと唇のめくれ上がっているところや目の周り、鼻、舌などの角を丸くするのも今回初めて試した彫刻です。全部彫ったあとラッカー薄め液で下書きの線を消して…


アルミ線のヒゲを刺します。ただ乾燥して穴が大きくなるとヒゲが下にずり下がってしまうかもしれませんが、その際は適当にGボンドあたりでくっつけようと思います。


陽が落ちた後に光らせるとこんな感じ。貫通しているのが黒目のみなので目が超光るドラえもんw


真っ暗になるとより陰影がはっきりします。

これは今までで一番時間のかかったカボチャランタンでした。なんだかんだ3時間くらいかかったかもしれません。先日はなめこのカボチャランタンが今年の最高傑作と書きましたが、早くもそれを撤回してこっちを最高傑作にしたいです。

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 [DVD]



映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 [Blu-ray]

拍手[0回]

んふんふなめこランタンとハロウィンカボチャの無人販売所準備

今日は今年の最高傑作を作ってしまったかもしれません…

 
んふんふ
なめこです。一見何の変哲もないなめこの透かし彫りですが…


火を点けると!頭〜胴体にかけてグラデーションになっているのです!これは場所によって彫る深さを変えることで表現しています。明るいところは薄く、暗いところは厚くすると光の透過具合が変わりグラデーションっぽくなります。


真っ暗にするとよりはっきり分かるようになります。口の中は貫通させているため、真正面から見ると口が一番明るく見え、写真に撮ると真っ白になります。まあ公式のなめこも口の中は白ですけどね。

今日はこのなめこに半日費やしたのですが、もう一つ重要な作業をしました。それは「無人販売所」。


いらすとや」に頼りっきりのPOP

明日10月16日(日)、近所の公園で「増田りんごまつり」という毎年恒例のイベントが開催されるのですが、その来場者を当て込んで家の前でハロウィンカボチャの無人販売所を設置します。


明日はこんな感じに顔のペイントをし手作り魔女帽子を頭に接着した加工済みのハロウィンカボチャも並べる予定です。価格は1個100円からという驚きの安さ!一応楽天やAmazonでハロウィンカボチャの相場価格を調べたのですが、小さいものでも1個1000円で、その価格ではまだ秋田県では売れそうにないので激安価格にしました。どんなに大きいサイズのカボチャでも1000円はしません。せいぜい高くても700円くらいまでです。


例えばこれは200円。


これは300円


これは400円。

どうですこの価格設定!もちろんペイントしていない状態のカボチャも並べるので「自分でペイントしたい!」「カボチャランタンを作りたい!」という方もOK!


性善説を信じ切った無人販売所なので代金はお客様自身で置いていってもらう形式ですが、「代金を入れる容器もハロウィンカボチャで作る」は我ながら名案だと思っています。

ということで秋田県横手市およびその近郊の方しか対象にできませんが、明日真人公園にて開催される「増田りんごまつり」にお越しの際は是非近所にあるハロウィンカボチャの無人販売所も探してみて下さい。ハロウィンで浮かれポンチになっている家が目印です。

二〇十七 なめこの日めくり
二〇十七 なめこの日めくり

なめこ図鑑Deluxe ゴツゴツ原木・色彩の原木編
なめこ図鑑Deluxe ゴツゴツ原木・色彩の原木編

拍手[0回]

カボチャランタンの腐敗防止に煤(すす)が有効ではないかという仮説

以下は現在の私の家の玄関です。


やはり複数のカボチャランタンに一気に火を着けると雰囲気ありますね。




こうすると「夜に誰か回覧板でも持ってこないかな」とか思ってしまいます。

で、本日気付いたことがあります。ハロウィンカボチャは削らずにそのまま飾っておけばかなり保つのですが(最長で翌年の3月まで保ったこともあり)、いざ削ってしまうとそれから2〜3日で腐り始めたりカビが生えたりします。運良く天気が良く乾燥した日が続いて保ってもせいぜい1週間。乾燥したら乾燥したで今度はしわくちゃに干からびてしまうので、どっちみち長保ちはしません。ところが先週金曜日にイベント展示用に彫ったこのカボチャランタンは…


くり抜いてからちょうど今日で一週間なのにカビも生えなければ腐りもしていません。まあ目とか口とか削った断面は乾いてちょっと丸まっていますが全体の形は充分に保っています。秋田県南にお住まいの方ならご存知でしょうが、週末の土曜日は超豪雨で、その後も雨の日はあったし特に最近は深夜〜早朝にかけてにわか雨が降っています。湿気は充分過ぎるくらいなのにまったくカビていないとはこれ如何に?




ロウソクを着けたら、火の熱でカボチャ内部の果肉が熱せられて余計に水分が染み出し腐敗しやすくなるはずです。なのにこれは水分が染み出しているにもかかわらずまるで腐る気配がありません。この調子だとおそらくこれは腐る前に干からびてしまうでしょう。そこで自分なりに考えたのですが、このカボチャは家に持って帰ってきてから毎日火を着けていたため、内側が煤(すす)で黒くなっています。もしかしたらこの煤が腐敗防止に効いているのではないでしょうか?昔の茅葺き屋根が劣化しにくかったのは、囲炉裏やかまどの火から出る煤が茅を”燻蒸”していたからです。それと同じことがカボチャランタンにも言えるのかもしれません。ということは、カボチャランタンを作ったら一回割り箸など煤が出やすい木製の何かを中で燃やして煤で真っ黒にするのが有効かも。内側が黒い方がコントラストが効いてより雰囲気が出そうだし。まだ仮定に過ぎませんが気になる人はよかったら試して見て下さい。






あとこれは今日の新作のカボチャランタンです。これもツルの無い吊り下げ用。

拍手[0回]

Clear